ブラス・エクシード・トウキョウと楽しむゲーム音楽会に行ってきました! 珍しくポケモンのメドレーを含む演奏会で、更になんと数曲とかじゃなくて、初代の赤緑をゲーム開始からエンディングまで通した贅沢な構成と聞いたらこれは是非行かなきゃってね! 今はもうやってないけどやっぱりポケモン世代の人間ですし、赤緑なんてどっぷりですからね!
当時の思い出を振り返るって事で、司会の方がちょっと朗読劇仕立てな雰囲気で各タイトルの物語のあらすじや思い出を語る演出は中々面白かったです。 …といっても、クロノとロマサガは曲がわかるだけで実際にゲームはやってないから懐かしむ事は出来なかったりするわけですが…。それぞれソフトは持ってるんだけどね、 ほら、(他のゲームに手一杯で)やる暇がなくてね?
そんなこんなで曲に関してちらほらと。
・クロノトリガーメドレー ゲームやってない分際であれなんだけど、クロノトリガーと言えば『風の情景』って感じです。 あの異様に音が響いた木琴みたいな打楽器なんだろ…。 木琴のわりになんか金属的な余韻があったというか、音がしばらく残ってたんだよな 見た目は完全に木琴だったから普通に木琴の音が通ってただけかな
・クロノクロスメドレー これはもうなんといっても『時の傷痕』! オーケストラでは定番の選曲だけど、これはもう何度聴いても本当にかっこいい! 最初の静けさから一気に盛り上がるあの構成、まさに冒険の始まりに相応しい曲ですね。 ゲーム自体も学生の時にちょろっとやりはしたんだよな…どこまで進めたっけなぁ
・ロマサガ3メドレー プロローグのカモメの鳴き声?をなんとクラリネットの方がマウスピースだけを使って表現! 事前に司会の方がマウスピースだけで表現しますって事を言ってたから気づいたけど、言われてなかったら普通にカモメの鳴き声を録音した物を再生してるとしか思わなかっただろうなってぐらいリアルでした。あんな事も出来るんだな… あとはやっぱりロマサガと言えばバトル曲が印象的。 ラストバトルの迫力は凄まじいです
・ポケモンメドレー 冒険の流れにそって、所々効果音とかも再現しながらの豪華メドレー! ニビシティ到着→足音の効果音→ポケモンセンターに入る→ポケモンを回復するジングル再現→ポケモンセンターの音楽再開、とまさにその通り動かしてるかのような再現っぷり! そして吹奏楽で一気に壮大になった戦闘曲! 勝利時の曲まで演奏するし、脳内でそのまま冒険出来る感じのメドレーでした。
みんなのトラウマなシオンタウンとポケモンタワーまでしっかり再現されてね… 子どもの頃、曲が怖くてシオンタウンに居る間だけ音を消してたのをよく覚えてます。 吹奏楽になると表現こそ綺麗なんだけど、だからこそ余計に不気味さが強調されてて、今この歳になって聴いてもやっぱりちょっと怖いしトラウマ気味な曲だなって思った
そこから続くタマムシシティ~ゲームコーナーは一気に明るく! 金管楽器の音が良く通って、まるでパレードみたいな雰囲気でかなり良いアレンジでした。 あとグレンタウンのテーマも物凄くかっこいいアレンジになってて、トロンボーン隊の高らかな演奏がまるでどこかの王城のファンファーレのような壮大な雰囲気で、個人的にかなり印象に残ってます。
ポケモンタワーもそうだけど、こうして通しで聴くと案外不気味な曲多いなって気もした 最初のダンジョンなトキワの森も不気味っちゃ不気味だし、お月見山も別に明るくは無いし。 街が明るい分、その対比的な意味でダンジョンは全体的に不気味にしてるのかもですね
それにしてもライバルとの戦闘は本当かっこいいよな… 全部のシリーズをやったわけじゃないけど、誰よりもライバルだったし、誰よりもチャンピオンだったし、誰よりもラスボスらしい強さだったのはやっぱり初代ライバルだなって思います。 曲もめっちゃ印象に残ってるし。というかめっちゃ負けた記憶もあるし。
・アンコール:デオキシス戦 (俺も含めて)演奏が始まった瞬間の周りの「これ何?」って感じの反応が印象的です! それもそのはず、デオキシスさんは通常プレイじゃそもそも会えません(だった筈)。 あと今日のコンサート、赤と緑(初代)です。 デオキシスさんリメイク版じゃないとまだ発見されてません。 1・リメイク版を持っていて、2・映画かなにかしらの特典でデオキシスに会ったことがある人じゃなきゃそもそも聴く機会が無い曲なわけですよ!わかるわけないだろ!!!!!! …いや、まぁリーフグリーンは持ってるんだけど。 デオキシスに会う権利までは持ってないっす。無理っす。 あ、でも曲自体はかっこよかったっす。うす。 でもどうせ新世代込みにするなら金銀からレッド戦とかやってほしかったのが本音です。
以下はセットリストっす。
・1:『クロノ・トリガー』メドレー 予感 クロノ・トリガー 風の情景 時の回廊 ラヴォスのテーマ 朝の日ざし エピローグ~親しき仲間へ~ 遙かなる時の彼方へ ・2:『クロノ・クロス』メドレー CHRONO CROSS~時の傷痕~ 神の庭 テルミナ アナザー 次元の狭間 MAGICAL DREAMERS~風と星と波と~ 時のみる夢 ・3:『ロマンシング・サガ3』メドレー プロローグ~死食の脅威 オープニングタイトル 聖王の町ランス アビスゲート ラストバトル エピローグ~新たな旅へ エンドタイトル ・4:『ポケットモンスター赤緑』メドレー オープニング マサラタウンのテーマ オーキド博士 オーキド研究所 トキワへの道-マサラより 戦い(VS野生ポケモン) 勝利(VS野生ポケモン) ニビシティのテーマ ポケモンセンター ポケモン回復 トキワの森 おつきみ山の洞窟 ハナダへの道-おつきみ山より ハナダシティのテーマ ポケモンジム 戦い(VSジムリーダー) 勝利(VSジムリーダー) マサキのもとへ-ハナダより サイクリング クチバシティのテーマ サントアンヌ号 シオンタウンのテーマ ポケモンタワー ポケモンの笛 タマムシシティのテーマ カジノ ロケット団アジト シルフカンパニー 戦い(VSトレーナー) 勝利(VSトレーナー) 海 グレンタウンのテーマ ポケモン屋敷 最後の道 ラストバトル(VSライバル) 殿堂入り エンディング ・アンコール1:戦闘(VSデオキシス) ・アンコール2:オープニング
|