
ここに絵を載せるのは大分久々な感じが。
というか落書きしたの自体大分久々だったりするわけですが。
近日中にお仕事関係の絵も載せれるかもしれなかったりするかもしれなくもないです。
なんかもうただ趣味絵だけを描きながらグダグダに暮らせれば私はそれで幸せです(←
それはさておき、この服ホント可愛い!
普段メガネしてない娘がかけてるところって物凄く素敵だと思うのです、ええそれはもう。
加えて更にフードの服、ヘッドホンぶら下げ、もはや好きな要素しかない。何これ素敵。
ミクだけほとんどのモジュール集めたけど、ほぼずっとこれしか選択してませんw
ゲーセン版にもこの服あれば即行買うのに無いんだよね…残念だ(´・ω・)
・・・・・・・・・・・・
なりダンX買ってきたよ!
雨の中わざわざ傘さして電気屋に行ったのに売り切れてて、しかたがないので軽く往復40分程かかるとこにあるゲーム屋まで足をのばしてきました。
これで売ってなかったら俺は泣いたと思われます。
特典はついてこなかったけど…まぁDVDはニコ動に上がってるし、サイン色紙とかは別にこれといって欲しくなかったからさして問題はありません。うん。
軽く進めて今ノームと戦ったとこまで進みましたが、やってる感覚的にはほぼラタトスク。
前作キャラ達と協力しつつ、色んな街を回っていく感じが凄い似てる。
今んとこはまだアーチェとクラースしか出てきてないけど、流石にロイド程変わった人は居ないかw
アーチェは200年経ってもアーチェのままなんですね~…少し子供っぽさは抜けてたけど。
あとの感想は全てにおいて「タンスうぜぇ」の一言で済みます。
なりきり用の服をしまう役みたいな感じで喋るタンスが出てくるんですけど、もうそいつの性格と言動その他諸々がうっざいのなんの!
私的最強クラスだったミュウを軽く凌ぐウザさですよこれは!
無駄に偉そうだし、エロいし、見境無いし、喋り方うざいし、なんかもう存在がウゼェ!
普通に主人公とかロディ達よりキャラ濃い気がしてなりません(笑)
戦闘は今までの2Dテイルズと似たようなもんかなぁ。
TPでもCCでも無いシステムが採用されてるけど、技ほぼ撃ち放題なのはいつもの事ですし。
ずっと使ってるアスベルコスだとエリアルコンボがほぼ不可能+そもそも技が少なすぎるんで、まだなりダンX本来の面白さは体感出来てない気がします(←
ゲーム開始時からずっとアスベルさん使ってるからほぼグレイセス状態です。戦闘曲もTOGになるし。
アスベルさんは武器防具がつけられない割には意外と戦える程度の能力はあるんだけど、初撃の攻撃位置が低すぎて飛んでる敵が相手だとスカるってのが物凄く困る!
しかも原作仕様のせいで上段下段に攻撃位置がわけられない!面倒!